BLOG
2日間の研修終了です。
2017年9月4日|カテゴリー「つぶやき」
今朝は涼しくてびっくりしました。慌てて長袖を出しました
気が付けばもうすぐ秋ですね!
年々、1年経つのが早くなるような気がします
さて、今日は、松山市の企業様で研修がありました
2日間の研修が終わって少し、ほっとしています
旧年度までは、3日間だったのですが、今年度から2日間の研修に変わりました。
2日で覚えていただくのは大変なのですが、それでもこの2日間は
本当に貴重な時間だな・・・と、毎度思います。
過去に研修を実施されたお客様は、
スタッフも更新できるようになって、頑張ってブログや新着アップしたりして、
今は、毎日お問い合わせの電話が鳴るようになったよ~
って報告を聞かせていただいたり、大変嬉しくなります

その時は、本当、この仕事やってて良かったな~
なんて思ってるんです
笑
いえ、お客様にもそのように言ってます
ご興味のある方は、研修についてお問い合わせてみてくださいね!
助成金に該当している企業様かどうかもお答えさせていただきます
※現在、研修の資料(パンフレット)を作り変えていますので、申し訳ございませんが資料を送付できません。
お電話やメールにてお問い合わせ下さいませ。

気が付けばもうすぐ秋ですね!
年々、1年経つのが早くなるような気がします

さて、今日は、松山市の企業様で研修がありました

2日間の研修が終わって少し、ほっとしています

旧年度までは、3日間だったのですが、今年度から2日間の研修に変わりました。
2日で覚えていただくのは大変なのですが、それでもこの2日間は
本当に貴重な時間だな・・・と、毎度思います。
過去に研修を実施されたお客様は、
スタッフも更新できるようになって、頑張ってブログや新着アップしたりして、
今は、毎日お問い合わせの電話が鳴るようになったよ~

って報告を聞かせていただいたり、大変嬉しくなります


その時は、本当、この仕事やってて良かったな~


いえ、お客様にもそのように言ってます

ご興味のある方は、研修についてお問い合わせてみてくださいね!
助成金に該当している企業様かどうかもお答えさせていただきます

※現在、研修の資料(パンフレット)を作り変えていますので、申し訳ございませんが資料を送付できません。
お電話やメールにてお問い合わせ下さいませ。
人から学ぶ
2017年9月1日|カテゴリー「つぶやき」
こんにちは。
久々にブログ更新します。
何だかんだ言い訳して、できない自分に、いや、やらない自分を責めるばかりです
今日はホームページの公開がありました。
今回の案件も、初めてのことがいくつかありました。
素晴らしいお客様と出会えたこと、勉強させていただいたことに、大変感謝しています
開業してから、3年目、数十のホームページを作り続けていますが、日々勉強です。
お客様、デザイナーさん、コーダーさん、ディレクターさん、仲良くなった社長さんや専務さん 笑 等々・・・
その道のスペシャリスト達とお会いしたり、お話できたり、本当に光栄です

極めている人ってカッコイイですね
もっと、もっと、勉強してより良いホームページが作れるようにこれからも頑張りたいと思います
久々にブログ更新します。
何だかんだ言い訳して、できない自分に、いや、やらない自分を責めるばかりです

今日はホームページの公開がありました。
今回の案件も、初めてのことがいくつかありました。
素晴らしいお客様と出会えたこと、勉強させていただいたことに、大変感謝しています

開業してから、3年目、数十のホームページを作り続けていますが、日々勉強です。
お客様、デザイナーさん、コーダーさん、ディレクターさん、仲良くなった社長さんや専務さん 笑 等々・・・
その道のスペシャリスト達とお会いしたり、お話できたり、本当に光栄です


極めている人ってカッコイイですね

もっと、もっと、勉強してより良いホームページが作れるようにこれからも頑張りたいと思います

大阪出張&総会
2016年12月15日|カテゴリー「出張BLOG」
パートナー総会に行ってきました
今は、関連した制作会社が全国150社?位あるそうですが、私は、関西圏の大阪会場に参加しました
本部のS社長をはじめ、いつも一生懸命サポートしていただいているスタッフさんや福岡のIT社長さん、私の起業のサポートをしてくれたT氏等、皆さんと一斉にお会いすることができテンションが上がりました

今は、関連した制作会社が全国150社?位あるそうですが、私は、関西圏の大阪会場に参加しました

本部のS社長をはじめ、いつも一生懸命サポートしていただいているスタッフさんや福岡のIT社長さん、私の起業のサポートをしてくれたT氏等、皆さんと一斉にお会いすることができテンションが上がりました

↓ 総会の様子 ↓

懇親会やビンゴ大会等もあって、ビンゴ当たった んですが
飛行機に間に合わないので、帰ることになりました

飛行機に間に合わないので、帰ることになりました


みんなの投票によるイケてるサイトという企画がありました。
そして、な・な・なんと!
2016年 優秀WEBサイトの表彰式で、
Waqqleが西日本の1位に選ばれました!
大変ありがたいです
お客様はもちろんですが、デザイナーさんやコーダーさんや営業さん等、関わったすべての方々に感謝します
これからも、もっともっと邁進してまいりたいと思います。
そして、な・な・なんと!
2016年 優秀WEBサイトの表彰式で、
Waqqleが西日本の1位に選ばれました!
大変ありがたいです

お客様はもちろんですが、デザイナーさんやコーダーさんや営業さん等、関わったすべての方々に感謝します

これからも、もっともっと邁進してまいりたいと思います。
HP格安プランのお申込みあと1ヶ月・・・
2016年12月1日|カテゴリー「つぶやき」
こんにちは(^^)/
久しぶりのブログ投稿になります
あっという間に12月ですね
これからもっと寒くなりますので風邪をひかないように引き締めていきたいと思います
さて、本日は格安ライトプラン10万円での販売お申込み、残り1か月のお知らせです
今年夏から販売開始したライトプランにつきまして、おかげさまで大好評いただいております
とにかくHPが欲しいと思っていたがどこに頼んだらいいか分からないし、、、
高額なHPが果たして本当に良いのか?
というのは実際に運用してみないと分からない
という声がとても多いように思いました。
何度も言いますがHPで大切なのは【更新】です
HP運用は決して楽ではありませんが、ブログを書くことは慣れればとても楽しくなってきます
私はお客様のブログを読むのが大好きでとっても楽しみにしています
お客様との最初の出会いはHPを通してなど様々ですが、
全然お会いしたこともなかった方なのにブログを読む度、いつも間にかお客様のファンになっています
というような感じで、BLOGは知らない人との距離を近づける最適なツールなのです
まずは、お試しライトプランからでもOKだと思いますので、是非運用してみてください!
HPは今からでも決して遅くはありません!!
この簡単システムと運用ノウハウは体験してみないと分かりませんのでー
格安ライトプランのお申し込みは残り1か月です
久しぶりのブログ投稿になります

あっという間に12月ですね

これからもっと寒くなりますので風邪をひかないように引き締めていきたいと思います

さて、本日は格安ライトプラン10万円での販売お申込み、残り1か月のお知らせです

今年夏から販売開始したライトプランにつきまして、おかげさまで大好評いただいております

とにかくHPが欲しいと思っていたがどこに頼んだらいいか分からないし、、、
高額なHPが果たして本当に良いのか?
というのは実際に運用してみないと分からない

という声がとても多いように思いました。
何度も言いますがHPで大切なのは【更新】です

HP運用は決して楽ではありませんが、ブログを書くことは慣れればとても楽しくなってきます

私はお客様のブログを読むのが大好きでとっても楽しみにしています

お客様との最初の出会いはHPを通してなど様々ですが、
全然お会いしたこともなかった方なのにブログを読む度、いつも間にかお客様のファンになっています

というような感じで、BLOGは知らない人との距離を近づける最適なツールなのです

まずは、お試しライトプランからでもOKだと思いますので、是非運用してみてください!
HPは今からでも決して遅くはありません!!
この簡単システムと運用ノウハウは体験してみないと分かりませんのでー
格安ライトプランのお申し込みは残り1か月です
ソフトタッチな文章術
2016年10月6日|カテゴリー「実践Webマーケティング」
こんにちは(^^)/
10月に入ったのに今日は30℃もあるそうですね
雨や台風等も多くて、半袖を着るか、長袖を着るか迷ってしまいます
そして、明日は松山秋祭りですね
ああ今年も祭りの時期か〜 早いな〜 なんて思いながらお仕事してます
さて、文章についてです。
昨今は、SNSの普及によって文章を書くことが多くなりました。
同じことを伝えるにしても、言い方によって受け入れやすかったり、受け入れがたかったりするのが人間の心理ですよね。
できれば気持ちよく行動してもらえるように、情報を発信したいものです。
『○○してください』
といわれるよりは、
『○○していただけますか』
と言われる方が受け入れやすく、命令されるよりは提案された方が人は気持ちよく動けますね。
決定権は自分が持っていたいのです
時々見かける表現に「売上を上げたい人以外は読まないでください」というものがありますが、「売上を上げたい人は読んでください」と書いた方がソフトな印象ですね。
読む、読まないは読み手の自由ですし、売上を上げたくない人などいませんので、煽るような表現は一時的な注目を集めるかもしれませんが、長続きしないと思いますので、過度な利用は控えた方が賢明です。
また、パソコンで文字を書いていると漢字だらけの文章を書いてしまいがちですが、手書きで書けないような難しい漢字は使わない方が無難です。
「なんて読むんだろう・・・」と思考がストップしてしまい、不要なストレスを与えてしまいます。
漢字が多いと画面が黒くて読みにくく堅い印象を与えます。
親しみやすく抵抗なく読める文章の方が次々と読み進めてくれるでしょう。
10月に入ったのに今日は30℃もあるそうですね

雨や台風等も多くて、半袖を着るか、長袖を着るか迷ってしまいます

そして、明日は松山秋祭りですね

ああ今年も祭りの時期か〜 早いな〜 なんて思いながらお仕事してます

さて、文章についてです。
昨今は、SNSの普及によって文章を書くことが多くなりました。
同じことを伝えるにしても、言い方によって受け入れやすかったり、受け入れがたかったりするのが人間の心理ですよね。
できれば気持ちよく行動してもらえるように、情報を発信したいものです。
『○○してください』
といわれるよりは、
『○○していただけますか』
と言われる方が受け入れやすく、命令されるよりは提案された方が人は気持ちよく動けますね。
決定権は自分が持っていたいのです

時々見かける表現に「売上を上げたい人以外は読まないでください」というものがありますが、「売上を上げたい人は読んでください」と書いた方がソフトな印象ですね。
読む、読まないは読み手の自由ですし、売上を上げたくない人などいませんので、煽るような表現は一時的な注目を集めるかもしれませんが、長続きしないと思いますので、過度な利用は控えた方が賢明です。
また、パソコンで文字を書いていると漢字だらけの文章を書いてしまいがちですが、手書きで書けないような難しい漢字は使わない方が無難です。
「なんて読むんだろう・・・」と思考がストップしてしまい、不要なストレスを与えてしまいます。
漢字が多いと画面が黒くて読みにくく堅い印象を与えます。
親しみやすく抵抗なく読める文章の方が次々と読み進めてくれるでしょう。
格安ライトプランとお得な助成金制度
2016年9月6日|カテゴリー「つぶやき」
9月に入り、朝夕涼しくなってきましたね(^^♪
仕事も捗る季節
頑張っていきましょう
Waqqleからのお知らせですが、ここ最近、ライトプランや助成金についてのお問い合わせが増えてきております
まず、ライトプランって何?って方の為へ
HP作成って何から始めたらいいのか分からないし、、、
どこに頼んでも結構高そう、、、
って方は必見ですよ
初心者の方にも優しくプロの技術を伝授いたします
ライトプランは期間限定の商品ですが、今なら、まだ年内の開設、間に合いますよ

>詳しくはこちらからどうぞ<
そして、助成金について!?
HP作成で助成金がもらえるってご存知ですか?
今ならなんと!! 制作費の50%以上国が助成してくれるんです
あなたも助成金の対象者かも・・・?
>詳しくはこちらからどうぞ<
悩んでる間に終わっちゃうかもしれませんので・・・ お気軽にお問い合わせ下さいね♪
>お問い合わせはこちらからどうぞ<
仕事も捗る季節


Waqqleからのお知らせですが、ここ最近、ライトプランや助成金についてのお問い合わせが増えてきております

まず、ライトプランって何?って方の為へ
HP作成って何から始めたらいいのか分からないし、、、
どこに頼んでも結構高そう、、、
って方は必見ですよ

初心者の方にも優しくプロの技術を伝授いたします

ライトプランは期間限定の商品ですが、今なら、まだ年内の開設、間に合いますよ


>詳しくはこちらからどうぞ<
そして、助成金について!?
HP作成で助成金がもらえるってご存知ですか?
今ならなんと!! 制作費の50%以上国が助成してくれるんです

あなたも助成金の対象者かも・・・?
>詳しくはこちらからどうぞ<
悩んでる間に終わっちゃうかもしれませんので・・・ お気軽にお問い合わせ下さいね♪
>お問い合わせはこちらからどうぞ<
ー祝ー おめでとう♪松山聖陵高校
2016年7月28日|カテゴリー「つぶやき」
こんにちは(*^^)v
毎日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

猛暑といえば、今日は、高校野球愛媛県大会の決勝戦 松山聖陵 VS 松山新田 が行われましたね
結果、松山聖陵が3-2で勝利し、悲願の初の甲子園出場を決めました


聖陵高校野球部や生徒や関係者の皆様おめでとうございます
新田高校もホントに強くて、最後までどちらが勝ってもおかしくなかった決勝戦だったんだと思います。
普段野球はあまり見ないのですが、高校野球だけは感動するので、気になっちゃいます
私も高3の時に、母校が甲子園に出場し応援した経験があります。
みんなで声が枯れるまで、叫んで泣いて応援した記憶が蘇ります

甲子園での活躍も祈念しておりますー
悔いのないよう頑張って戦ってきてくださいね
毎日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか


猛暑といえば、今日は、高校野球愛媛県大会の決勝戦 松山聖陵 VS 松山新田 が行われましたね

結果、松山聖陵が3-2で勝利し、悲願の初の甲子園出場を決めました



聖陵高校野球部や生徒や関係者の皆様おめでとうございます

新田高校もホントに強くて、最後までどちらが勝ってもおかしくなかった決勝戦だったんだと思います。
普段野球はあまり見ないのですが、高校野球だけは感動するので、気になっちゃいます

私も高3の時に、母校が甲子園に出場し応援した経験があります。
みんなで声が枯れるまで、叫んで泣いて応援した記憶が蘇ります


甲子園での活躍も祈念しておりますー

悔いのないよう頑張って戦ってきてくださいね
