Webマーケティングの基礎 14.サイトの最終目標

こんにちは☺

お盆が過ぎてもまだ暑い日が続いてますがお元気でお過ごしでしょうか。

体調を崩されませんよう気を付けてお過ごしください。

さて、本日のテーマはサイトの最終目標についてです。
私達は現在のホームページをリニューアルする目的は何ですか? と必ず聞いています。

「お問い合わせを増やしたい。」

というクライアント様が一番多いです。

お問い合わせを増やした先は?

「契約につなげたい。」

では、どう契約につなげていくのか?

「まず、お客様にお問い合わせをしてもらい、名前・住所を手に入れたい。そして、要望を聞き訪問したい。」

訪問してどうするのか?

「お客さんのニーズに答えるための提案をしたい。」

どのような提案か?

「弊社の製品を導入すると、コストカットが図れますという事を、提案したい。」

となります。


そうすると、よく考えてみると、お問い合わせがある前に、「しっかりとコストカットが図れます。」

ということを、コンテンツで表現するという事が大事だとわかります。

サイトは、「コストカットが図れる製品」ということをアピールし、しっかりとメリットを明記します。

そして、そこから「見積依頼」や、「製品について検討しているお客様はこちら」という具合に

コンタクトフォームへ誘導すればよいのです。

5bdc82857d1d5f7aecea9283a8a43c75_s
さらにそこの先にもあるはずです。

そこから、どうやって売上につなげて、いくらの収益で・・・

最終的に、「社員を幸せにしたい。」と行き着くかもしれませんし、さらに「利益を寄付できるような会社になりたい。」

となれば、「社会貢献活動について」というページが必要になってくるかもしれません。

このように、最終目標によって、サイトの表現方法が変わってくるのです。


あまりにも遠くかけ離れた最終目標であれば、ある程度の段階を目標に制作しなければなりませんが、

明確にしておくことが大事です。

いずれにしても最終目標の本質をしっかりとらえ、最終目標を設定することがサイトを表現する上で重要となってくるでしょう。


読んで頂きありがとうございました☺