こんにちは。
毎日蒸し暑い日が続いてますね~本日、九州地方は梅雨入りしたみたいですね(^_^;)
そろそろ四国も梅雨入りでジメジメ憂鬱な毎日ですが、ふっとばして頑張っていきましょう!!
本日は、上位表示まだされていない状態からでも少しずつアクセスを増やしていこうというお話です。
アクセスが無いという事は、お店に誰も来てくれていないという事ですね。
当然、お客さんが全くいないのですから商品が売れたり問い合わせが入るという事はありません。
アクセスが集まるからこそリンクが集まり、いいね!!だって付いてくるのです。
コンスタントにアクセスが集まるからこそGoogleは高い評価を付けようとしたり上位表示させようとするのです。
気を付けなければいけないのは、アクセスの変化です。
Googleが特に重要視しているのは、アクセスの総数ではなく変化なのです。
よく更新しているホームページでもアクセス数が下がっていけば、このホームページはユーザーの必要としている
情報をあまり発信できていないな、陳腐化してきているなと判断されかねないのです。
例えば、ある法律事務所のホームページがあったとします。
ホームページ上で非常に良い情報や新着情報をUPし人気もあったのですが、月日が流れその業界では新しい法律や考え方
が次々と出てきました。
それにも関わらずその法律事務所の経営者は、古い考え方や古い法律についての記事ばかり発信し続けています。
当然、ユーザーは新しい法律や時代にあった新しい考え方を発信してくるホームページを探しこのホームページからは
離れていきます。
検索エンジンからの評価も落としてしまうでしょう。
上位表示されていてもクリック率が悪く、古いタイトルタグがついたようなホームページをいつまでも上位に表示してくれる
ほど検索エンジンは甘くありません。
Googleに安定して高く評価してもらうには、アクセスをずっと増やし続けるのでなくアクセスを安定させるようにしていく
必要があります。
それでは、本題の上位表示されていないけど、アクセスを集める方法についてです。
現状、上位に表示されていないのにどこから、どうやって集めたらいいの?と思うかもしれません。
上位表示に頼らなくてもアクセスを集める方法はあります。
PPC広告や、SNSでのアピール、メルマガや人脈の多い人にサイトの紹介をお願いするとか
、他にもたくさんの方法があります。
上位表示されるようになるまでは、色々な方法を使ってアクセスを安定させる事がとても大切です。
ある経営者のお話しですが、SNSなど若い人のコミュニケーションツールと思い込み全く使用していなかったの
ですが、知人の「SNSをうまく活用したらホームページにアクセスを集めやすくなるよ、どうせタダなんだからやらない手はないでしょう。」
というアドバイスをきっかけにFacebookとTwitterを始めました。
今までは、ホームページを更新してそれで終わりにしていたのですが、それからはホームページを更新した事をFacebookへ
投稿しTwitterでつぶやきという事を見よう見まねで継続して行っていた所、アクセスが増え始め検索順位もどんどん上がって
きたとの事でした。
SNSは、うまく使えば拡散するスピードが非常に速いので、どうせするなら、ひと手間かけてみましょう。
毎日、コツコツやっていれば半年、一年後すごく楽しみな結果になっていますので(^_-)-☆!!
他にも身近に無料の物、有料の物がありますよ。
下記に表を貼っておきますので、参考にしてみて下さい!!
それでは、今日も一日お疲れ様でした('◇')ゞ!!